top of page
世界小児がん啓発月間企画
EXPRESSIONチャリティー音楽劇『赤毛のアン』

原作 L.M.モンゴメリ 翻訳 村岡 花子 作詞 吉峯 暁子 作曲 谷川 賢作

日時  2025年9月6日(土)

第1回公演 開場12:30 開演13:00

第2回公演 開場16:30 開演17:00

会場  大田区民プラザ 大ホール

東急多摩川線「下丸子駅」下車 駅前

東急池上線「千鳥町駅」下車 徒歩7分

※一般の方の駐車場はありません。

主催   一般社団法人EXPRESSION
後援   大田区
     大田区教育委員会
​     一般社団法人大田観光協会

協賛   大塚製薬株式会社
協力   NPO法人茶道キャラバン喫茶去
     株式会社ユニオン産業
     特定非営利活動法人読み聞かせネットワークヒッポ
     馬込文士村ガイドの会
     だんご虫お話の会
     VIAN
Special Thanks 村岡美恵・恵理

【オープニング】合唱♪
大田区立田園調布小学校合唱団(第1回公演)
文教大学付属小学校2年生(第2回公演)
【第1部】表現することは生きること
世界小児がん啓発月間企画
協働団体
認定 特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズと共演
① シャシン・オン!キッズ活動紹介

② 小児がんなど重い病気と闘う子どもたちによる闘病経験スピーチと朗読

小児がん経験者によるスピーチ 〜闘病を通してまなんだこと〜    
・朗読『MY BEST FRIEND AT THE HOSPITAL』~ こどもたちの目にうつったファシリテ
ィドッグ」

③ 小児がん経験者の子どもたち作詞作曲の歌をコラボ合唱
 合唱「ぼくらはひとつ」(作詞作曲 キャンプカレッジ2020参加者, 編曲 津田賢吾)

・小児がんなど重い病気と闘う子どもたちとそのきょうだい
・大田区立田園調布小学校合唱団(第1回公演)/文教大学付属小学校2年生(第2回公演)
・EXPRESSIONの子どもたち
シャインオン本の表紙.jpg
【特別企画】脳科学者 茂木健一郎氏ビデオメッセージ
『赤毛のアン』から学ぶ!自分らしく生きる力 
著書 「『赤毛のアン』に学ぶ幸福になる方法」
   「『赤毛のアン』が教えてくれた大切なこと」 他
茂木健一郎2.jpg
【第2部】EXPRESSION音楽劇『赤毛のアン』 
世界中で読み継がれ愛され続ける『赤毛のアン』
カナダのプリンスエドワード島を舞台に繰り広げられる
孤児院からもらわれてきた ポジティブで想像力豊かな 少女アンの成長物語
「生きる喜び」「家族の絆」をあらためて考える不朽の名作
子どもから大人三世代メンバーで作る感動の音楽劇として今ここに!!
CAST

     指揮 小屋敷 真 
     
出演 EXPRESSIONメンバー 
   特別出演 田川 理穂(メゾソプラノ)
        田中 夕也(バリトン) 

     演奏 井出 幸子(ピアノ) 
        安井 希久子(パーカッション)

CREATIVE
     原作 L.Mモンゴメリ
     
翻訳 村岡 花子
     
作詞 吉峯 暁子
     
作曲 谷川 賢作
     
脚本 長江 優子
  演出・振付 大塚 庸介 
     
音響 小沢 高史  
     照明 森下 泰(有限会社ライトシップ)
     
衣装 井村 佳奈子・浦野 直子
   
歌唱指導 田川 理穂
 
発音滑舌指導 黒田 育美
   振付助手 福家 夏海
 舞台監督助手 漁野 裕花
動画撮影・編集 長尾 聖生(株式会社オール・コレクト)
   写真撮影 須藤 保塩(イい玉劇団) 
   舞台監督 藤永 隆 
     監修 大原 晶子 

     制作 一般社団法人EXPRESSION
                                   代表/黒田 育美 事務局/松浦 桂   宮下 典子

  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page