top of page
P1185711
P1185913
P1185966-強化-NR
P1186010-強化-NR
P1196933
P1197914
P1175197
P1174897
471130535_989941706499752_9037187500509738405_n
471220769_989941613166428_2166660271469103682_n
471250399_989942456499677_4205920892995865572_n
471593068_989941986499724_5417653558423046261_n
471311143_989907499836506_3058454551168158565_n
471186526_989907453169844_4114033218626165586_n
メインビジュアル.jpg
おかげさまで
完売しました!

▼第1回公演
12:00 ホワイエ開場
『赤毛のアン』交流広場オープン(@ホワイエ)
チャリティー物販・チャリティーお茶席 他


12:30 客席開場
13:00 第1部 開演


13:40 休憩
『赤毛のアン』交流広場オープン(@ホワイエ)
チャリティー物販・チャリティーお茶席 他


14:00 第2部 開演

 EXPRESSION音楽劇『赤毛のアン』
15:10 終演予定

▼第2回公演
16:00 ホワイエ開場

 『赤毛のアン』交流広場オープン(@ホワイエ)
 チャリティー物販・チャリティーお茶席 他


16:30 客席開場
17:00 第1部 開演


17:40 休憩
 『赤毛のアン』交流広場オープン(@ホワイエ)
 チャリティー物販 他


18:00 第2部 開演

 EXPRESSION音楽劇『赤毛のアン』
19:10 終演予定

脳科学者 茂木健一郎氏のコメント
(EXPRESSION 音楽劇『赤毛のアン』特別講演より)
「舞台で起きることが教育のど真ん中!」
教育における最も重要な要素と考えられている ”自分を表現すること” は、現代社会で一番大事なこと! 作品を理解すること、演出を学ぶことは、子どもたちの学力・人格・生きる力を伸ばす上で大切なことであると考え、諸外国では ”シアター・イン・エジュケーション” が盛んに行われている。日本でも今その教育の現場が変わろうとしている。5年後 10年後 20年後の子ども達に、どれほど素晴らしい影響を与えるか!
茂木さんとトーク.jpg
CF95226F-F9FD-4A28-B83F-FCD5AA71074F.jpg

NEWS

2025.5.11 音楽劇『赤毛のアン』の稽古がスタートしました。(ブログをご覧ください)

2025.4.27 高齢者コンサートと家族向けプチ発表会の2つの発表の場でした。(ブログをご覧ください)

2025.4.4 音楽劇『赤毛のアン』2019年のダイジェスト版を公開しました。

2025.3.30 音楽劇『赤毛のアン』2025参加メンバー募集PVを公開しました。

2025.3.9 音楽劇『赤毛のアン』公演決定(2025年9月6日)。参加メンバーを募集します。

2025.1.19 葉祥明さんのメッセージ集と歌唱のレッスンが始まりました。無料体験レッスン受付中!

最近掲載されたブログ
#ミュージカル #演劇 #合唱 #子ども #大田区 #赤毛のアン
#田川理穂 #黒田育美 #小屋敷真 #谷川賢作 #村岡花子 #LMモンゴメリ
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page