top of page

2022/9/11 遠隔操作ロボットOriHime導入企画

  • 執筆者の写真: expression2016
    expression2016
  • 2022年9月27日
  • 読了時間: 2分

この度の『いのちの歌』チャリティーコンサートの支援先である認定NPO法人シャイン・オン・キッズさんのご協力で遠隔操作ロボットOriHimeを導入し EXPRESSIONのレッスン会場と重い病気で自宅療養中のとみ君とねねちゃんとつながり交流を致しました。 EXPRESSIONメンバーの『Believe』『いのちの歌』の合唱中、OriHimeを操作するとみ君やねねちゃんが一緒に歌ってくれている声が聞こえてきたり、 ロボットが手をたたいているときは ねねちゃんやとみ君が拍手をしてくれていること、首を左右にぐるりと動かしているときはねねちゃんやとみ君が会場を見渡していること その都度反応がわかり、離れていてもすごく近くでつながっている 同じ会場で一緒にレッスンしているような 感動の体験をしました。EXPRESSIONの子ども達と同じくらいの年齢の子ども達が 感染防止対策で友達にも会えない中病気と闘っていること また小児がん経験者のスタッフの方の自身の闘病体験談を直接聞くことが出来ました。 発表会でも歌います小児がん経験者の子ども達が 今だからこそ伝えたい感謝の気持ちを込めて作った楽曲「ぼくらはひとつ」を ねねちゃんやとみ君と一緒に歌いました。シャイン・オン・キッズのスタッフの方がお話しでしたように「かわいそうに…ではなく一緒に生きていこう!一人じゃないよ!ぼくらは一つ!」の気持ちをあらためて確かめ合える貴重な時間を持ちました。




 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Instagram
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page